昨日はオンラインで、育った家庭の中で「自分の尊厳を与えられなかった方」のヒーリングセッションを行いました。
たまたま昨日、 長澤まさみさんが主演された映画「Mother」を短くまとめたYou Tubeを拝見しました(12分弱)。*後日、この映画紹介の配信が削除されてしまったようですみません。 しかし、親も初めから「親」として生まれたわけではありません。 親自身も、悲しいバックグラウンドがあったのかもしれません。 続きは「詳細を読む」をクリック♫
🌸今日はFacebookにも載せたのですが「ヴィーガンになって嬉しいこと」の話(2021,6,1の投稿)🌸
早いもので6月❁。
昨日は 小4の娘が体育祭振替の休校日。 毎日お仕事ばかりでしたが、 「今日だけは仕事は何もしないでいよう」と決め、久しぶりに娘とたくさん遊びました。 お片付けしたり、二重跳びしたり、ランニングしたり、ゼリーを作ったり⭐。 去年から私は またヴィーガンに戻ってお食事に気をつけていたので、
娘に「ゼリーはゼラチンで作るから 味見はできないのだけど、それでもいいかな?」って聞くと、 「ゼラチンが動物から出来ているの知らなかった。ママの食べられるものでも作れる?」と娘。 「寒天なら海藻だからママも食べられるよ」と話すと、 「なら、それでいいじゃん、お兄ちゃんが帰ってきたら、夕ご飯の後に3人で食べよ」って🌸。 全てが同じものを食べることは出来なくても、美味しいものや 楽しいことを たくさん共有できる。
これからも たくさん美味しいお料理を作って、全ての人や環境に感謝していきたいです。 |
著者石田れい子 カテゴリ
すべて
|