今日のFacebook投稿は『目障りな女』ですが、 先に、『品の良い西原 宏夫さん✨のお話』をします。 起業して6年。 それまで私にとっての 読み物は「本」であり、 ブログやメルマガ、SNSを読む機会は、 それ程 ありませんでした。 それでも起業当初から読んでいるものが西原さんのメルマガです。 西原さんのメルマガには、 私好みの本がいくつも紹介されていたのです。 そして、 先週の 土曜日に 紹介されていた本は、 ひろさちや さんの『捨てちゃえ、捨てちゃえ』(PHP研究所)。 西原さんは その本の中から、 「お釈迦さまが 悪口を言われたときの対応」の話を記事にしています✨✨✨。 ぜひ、西原さんのメルマガ読んでみてくださいね♬。 🍀🍀🍀 〜 大人になったら、自ら居心地の良い環境を作るべし☺️ 〜
わたしは、子どもの頃から「グループ」が苦手でした。 「羨ましい」「越される」と言った 不安からか、「陰口」や「無視」が始まることを、見たり、される経験をしたからです。 優しく にこやかな方でも、 集団に所属すると、いきなり 意地悪になる方 いますよね? 自分が 優位に立ちたいから、目立つ人を嫌うのか、 目障りだから 見えないフリをするのか、聞こえないフリ をするのか、 本当に 聞こえないのか 分かりませんが、 「自信のない女性」「行動を起こすことに恐怖がある女性」に、わたしのことは..... 見えず、聞こえないみたいです。 その中に居ると ものすごく疲れ、 意識も下がり、バカバカしくなるので 群れるのが嫌いです。
大切なのは、疑惑を持つより、 自分がどんな態度や感情で パートナーに向き合っているか、向き合っていたか、を見直してみることです。 不倫や浮気がパートナーの「習性」なら 変わらないので、
それが嫌なら 早めに別れた方がいいし、 元々、そういう人ではないなら、 根拠なく嫉妬したり、 疑惑を持つ あなた に「自信がない」から、 相手を「疑って見る」のでしょう。 魅力的な男性、魅力的な女性なら、 パートナーに対して そんな疑惑は持ちませんからね👍。 しかも、 なんの魅力もない、夫や妻、彼氏や彼女から、疑惑をかけられ、追及されているうちに、 本当に 嫌いになられること間違いなしです。 呆れられて、捨てられたければ、 疑惑を立て、追及する毎日こそ、必ず あなたの 願いを叶えてくれます✨✨✨。 メディテックヒーリングサロン ウィズダム 平野れい子 |
著者石田れい子 カテゴリ
すべて
|