昨日は久しぶりのブログ投稿でしたが、たくさん感想をありがとうございます。 管理栄養士として「ダイエットコーチ」を始めた2016年からしばらくは、更新頻度高めで書いていましたが、 書かない期間が長くなると、、、なかなか言葉が出てこない。 来週からは、週一ペースで書いていけたらと思っています(今週は書けるだけ書く予定)。
「やる」、もしくは、 |
1、寝る時間を決める
|
・就寝時間を固定(21:00〜00:00の間)
最低でも6時間、
平均7〜9時間くらい。
平均7〜9時間くらい。
*ズレは前後1時間まで(土日のズレも同じ)
例)身体がリズムに慣れてきたら、土日休み&普段6時起床の方なら土日の朝は8時にお目覚めとか、就寝が22時なら金曜と土曜は00時頃とかもOKだと思います。
*クライアント様は会社員や主婦の方だけでなく、経営者・医師・看護師・学生さんもいらっしゃいましたが、
皆、このルーティンです。
*旅行や帰省があるときは仕方ありませんが、それでも体重やメンタルに必ず影響が出るので、
不安定にならないようサポートを強めます。
例)身体がリズムに慣れてきたら、土日休み&普段6時起床の方なら土日の朝は8時にお目覚めとか、就寝が22時なら金曜と土曜は00時頃とかもOKだと思います。
*クライアント様は会社員や主婦の方だけでなく、経営者・医師・看護師・学生さんもいらっしゃいましたが、
皆、このルーティンです。
*旅行や帰省があるときは仕方ありませんが、それでも体重やメンタルに必ず影響が出るので、
不安定にならないようサポートを強めます。
2、起床時間も決める
|
・起床時間も固定(05:00〜08:00の間)
*8時より遅いと「肝」である就寝時間に良くない影響が出ます
*8時より遅いと「肝」である就寝時間に良くない影響が出ます
ちなみに私の睡眠スケジュールは、「春から夏」と「秋から冬」の2パターン。
・春夏パターン:23:00〜6:00
・秋冬パターン:22:00〜7:00
・秋冬パターン:22:00〜7:00
では今夜から皆さまと共に、
『幸福感を高めるウェルネス的ルーティン』をスタートできることを願っています。
『幸福感を高めるウェルネス的ルーティン』をスタートできることを願っています。
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す
著者
石田れい子
ダイエット&CS60療法&キネシオロジープラクティショナーの石田れい子です。
アーカイブ
2月 2025
1月 2025
12月 2024
11月 2024
10月 2024
8月 2024
7月 2024
6月 2024
5月 2024
4月 2024
5月 2023
4月 2023
9月 2021
8月 2021
6月 2021
5月 2021
4月 2021
11月 2020
10月 2020
9月 2020
8月 2020
カテゴリー
すべて
CS60療法
CS60療法の感想
YouTube
∞ インテグレートヒーリング(IHセッション)
∞おすすめ
∞キネシオロジー
∞キネシオロジー(筋反射)
∞チャネリング・リーディング
∞日々のことや子育て
※お知らせ
アクセス
イベント
インテグレートヒーリングのレポート
カウンセリング
カウンセリング(パートナーシップ)
カウンセリングの感想
カウンセリングレポート
スピリチュアル
依存症の解放と回復
自己紹介
食育
予約方法
様々なヒーリングや癒やしについて