心理カウンセラーで、ヒーラー&施術者&管理栄養士の石田です。 昨日のお友達との会話からブログを書いてみました♪。 悲しくなりますよね。 度々なら辛いですよね。 続きは詳細を読むからどうぞ 友人とのLINEを閉じてから久しぶりにYou Tubeで検索しました。 (*家事しながらだと読めないので「聞ける」のが良いなと思って) 「LINE・男性・心理・恋愛」みたいなものをキーワードに入れてね。 すると「LINE」を使って、 「相手をコントロール方法を紹介」するYou Tube、ブログ等があることを知りました。 バカみたい !!!!笑 メンタリストのDaigoさんなんかもYou Tubeに上げていました。 *Daigoさんは、もちろん「バカ」なんかじゃないですよ。 (Daigoさんは 仕事ですからね) 「小手先テク」で 好意を持たせようとか、 「既読・送信のタイミングを調整」し、好きバレしないように自分の心もコントロールしようとか、謎。 「ストレートに表現してくる人」は高感度高いし、信頼され、愛される人だと思います。 ちなみに、女友達の彼は「素の自分」が、面倒くさがり・マメじゃない・自由でいたい。 誰でも『好みの連絡の頻度』ってありますからね。 話し合いを続けるか、「連絡頻度の好みが合うパートナーに変えるタイミング」と判断するのは、自分次第⭐。 『今回のブログに書いたような方』は、逆に「マメ」。
「マメ」と言っても「自分自身にマメ」。『これも素』。 愛されたい、傷つきたくない、無駄なことをしたくない、 が一番大事だから『自分を守るため』に こんな試し行動をしちゃう。 計算高く、自分が有利な立場でいたい人は、
結局、一番大事な人から 愛されない。 あなたが愛しているのは「私」や「俺」ではなく、「自分でしょ?」ってなりますもん。
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
著者石田れい子 カテゴリ
すべて
|